サイバーシート工法

近年、トンネルなどでコンクリート落下事故が生じています。
劣化したコンクリートを補強するために高強力シートをエポキシ系の接着剤で
補強する工法が推奨されています。

使用する高強力シートとしては、
炭素繊維、グラスファーバー、アラミド繊維などが使用されてきましたが、
一長一短があります。
炭素繊維、グラスファイバーは、その硬さと脆さから、曲率の高い面には
使用が困難です。
一方、アラミド繊維は、加水分解性に不安があります。

これらの欠点を解消するために、超高分子ポリエチレンを液晶紡糸された
「ダイニーマ」を提唱しています。
一方、ポリエチレンは、その表面エネルギーの低さから密着性が悪いことが
知られています。

ポリエチレン系の繊維にもよく密着できる高性能接着剤が開発されましたので
紹介いたします。

不陸調整剤
全面パテ:SANSEI EP60400  MSDS
部分パテ:SANSEI EP60500  MSDS
シーラー:SANSEI EP1200      MSDS
接着剤 :SANSEI EP1300    MSDS

詳細は、アイサワ工業(株) サイバーシート工法の頁をご参照下さい。

工事:アイサワ工業(株)
サイバーシート:(有)高尾商事
接着剤:三精塗料工業(株)


連絡先:

E.mail : kikyou@kcn.ne.jp

三精塗料工業株式会社

奈 良県大和郡山市額田部北町1261-5
Tel: 0743-56-8611  Fax: 0743-56-8621


ホームに戻る